日本農芸化学会 2018年度大会へのブース出展のお知らせ
以下に出展いたします。微生物の分譲・寄託、菌叢解析結果を評価するための計測レファレンス(微生物カクテル)、MALDI-TOF MSによる微生物迅速同定技術、微生物の安全性評価ツールなどについてご紹介するとともに、お立ち寄りいただいた皆様からのご相談やご質問にお答えいたします。是非お立ち寄りください。
日時 | 平成30年3月16日(金)9:00 ~ 17:00 平成30年3月17日(土)9:00 ~ 17:00 平成30年3月18日(日)9:00 ~ 12:00 |
---|---|
場所 | 名城大学 天白キャンパス 体育館 ブースNo.12 |
ブース名 | 独立行政法人 製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジーセンター (NBRC) |
また、一般講演では、 弊機構の成果を発表します。 こちらもぜひお立ち寄りください(参加登録が必要です)。
日時 | 演題 | 場所 |
---|---|---|
平成30年3月16日 9:22 ~ 9:33 | 「食品中から分離された低温生育性セレウスグループの解析」 | 名城大学 天白キャンパス 共通講義棟南 4F S402 (B10会場) |
平成30年3月16日 9:33 ~ 9:44 | 「食中毒原因菌であるセレウス菌(Bacillus cereus)の迅速かつ精密な識別法の開発」 | 名城大学 天白キャンパス 共通講義棟南 4F S402 (B10会場) |
平成30年3月17日 11:54 ~ 12:05 | 「絶対嫌気性菌の安定的な大量培養法の提案」 | 名城大学 天白キャンパス 共通講義棟北 2F N206 (A11会場) |
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジーセンター 計画課
-
TEL:03-3481-1933
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ