Vol.81  9月24日号「七輪による事故」
■■■◆
■ ◆========= 製品安全情報マガジン(PSマガジン)==========
■■■◆ PSマガジンは製品安全についての情報を
■ ■■■ お届けします。 (隔週水曜日発行)
■ ■ <等幅フォントでご覧ください>
■■ ・・・‥‥…………………………………‥‥・・・
■ 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE・ナイト)
■■■ 生活・福祉技術センター 製品安全企画課
http://www.jiko.nite.go.jp/
==================2008.9.24 Vol. 81======================
さんまなど秋の味覚が美味しい季節です。今号は、ご注意いただきたい七輪
による事故事例をご紹介しています。事故100選は、換気扇から出火した事
故です。
======================================================================
目次
======================================================================
1.製品事故収集情報
・七輪による事故
・消費生活用製品の事故情報収集状況(9月3日~9月16日受付312件)
2.社告・リコール情報(7件)
3.関係機関の製品安全情報
・第19回製品安全点検日セミナー開催のお知らせ 経済産業省
・株式会社ほんやら堂が販売した電子レンジ加熱式湯たんぽ
の自主回収に係るプレスリリースについて 経済産業省
・パロマ工業(株)の半密閉式瞬間湯沸器再点検及び
周知等の活動状況について(第9報) 経済産業省
・消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について 経済産業省
4.事故100選
第50回「換気扇から出火した事故」
5.編集後記
===================================
1.製品事故収集情報
===================================
◆◆◇ 七輪による事故 ◇◆◆
◇今回はご注意いただきたい七輪による事故事例をご紹介します。
(事例1)鉄筋平屋の納屋から出火し、約38平方メートルを半焼しま
した。
----------------------------------------------------------------
→ 納屋で調理に使っていた七輪の火の不始末により火災に至ったもの
と推定されます。
(事例2)住宅で家人2人が死亡しました。
----------------------------------------------------------------
→ 室内で七輪を使用して黒豆を煮ていたため、一酸化炭素中毒を起こ
し、死亡したものと推定されます。
(事例3)男性4人が釣りをするためテントを張って宿泊し、中に七輪
を持ち込み練炭などを燃やして暖をとっていたが、一酸化炭
素中毒で2人が死亡し、残り2人は病院に運ばれたが、1人
が重傷、1人は軽症を負いました。
----------------------------------------------------------------
→ 密閉したテント内で七輪で練炭を燃やしたため、不完全燃焼によっ
て一酸化炭素が発生したものと推定されます。
◇事例1のように、使用後の炭の処理が不十分で火災に至るケースがあります。
取扱説明書等を確認して、確実に消火するようにしてください。事例2、事
例3のように、換気状態の悪い室内やテント内で七輪を使用すると、一酸化
炭素中毒のおそれがあって危険です。絶対に使用しないようにしてください。
◆◆◇ 消費生活用製品の事故情報収集状況 ◇◆◆
(9月3日~9月16日受付312件)
NITEに通知のあった事故の傾向を見るために、上記期間内で、収集件数
の多い5製品を掲載しています。なお、事故原因については現在調査中です。
製品名 (事故状況と件数)
==================================================
1.介護用具(ベッド用介助バー)(挟まり等 48件)
2.介護ベッド用手すり (挟まり等 36件)
3.電動ベッド(作動不具合等) (破損等 31件)
4.空気清浄機 (発煙等 20件)
5.乳母車(折りたたみ式) (破損等 19件)
ベッド用介助バー48件は、使用中に介助バーに身体が挟まった等で、20
03年以降に発生した事故がまとめて報告されたものです。介護ベッド用てす
り36件は、サイドレールの間に身体が挟まった等で、2003年以降に発生
した事故がまとめて報告されたものです。電動ベッド31件は、部品が破損し
てベッドが傾き、使用者が負傷した等で、2003年以降に発生した事故がま
とめて報告されたものです。空気清浄機20件は、焦げ臭いにおいがして発煙
した事故でまとめて報告があったものを含みます。乳母車19件は、ハンドル
サポートが外れて幼児が転落した等の事故でまとめて報告があったものを含み
ます。
最近1週間に受付をした事故情報について毎週金曜日に以下のNITEホー
ムページで公表しています。
→ http://www.nite.go.jp/jiko/sokuho/index20.html
===================================
2.社告・リコール情報
===================================
◇富士フイルム株式会社「デジタルカメラ用充電器」(無償交換)(H20/09/19)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/2008091901.html
◇株式会社 コロナ「石油ストーブ」(無償点検・修理)(H20/09/18)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/2008091801.html
◇日本電気株式会社「ビデオカセットレコーダー」
(注意喚起(使用の中止))(H20/09/11)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/2008091101.html
◇松下電器産業株式会社/東京ガス株式会社(OEM納入製品)/大阪ガス株式会
社(OEM納入製品)/東邦ガス株式会社(OEM納入製品)「ガス衣類乾燥機」
(無償点検および部品の取り付け)(H20/09/09)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/2008090901.html
◇株式会社サンエー・インターナショナル「婦人用サンダル」
(回収(代金返還))(H20/09/06)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/2008090601.html
◇ソニー株式会社/ソニーマーケティング株式会社/ソニーカスタマーサービス
株式会社「ノートパソコン」(無償点検・修理)(H20/09/04)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/2008090401.html
◇TOTO株式会社/サンポット株式会社/高木産業株式会社/長州産業株式会
社/長府工産株式会社/ネポン株式会社/株式会社パロマ「石油直圧式給湯機」
(無料点検・交換(部品ユニット))(H20/09/02)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/2008090201.html
■━━━NITE社告・リコール情報のページ━━━━━━━━━━━━━■
【過去1年間の社告・リコール情報】
http://www.nite.go.jp/jiko/index4.html
【社告・リコール情報の検索】
http://www.jiko.nite.go.jp/php/shakoku/search/index.php
===================================
3.関係機関の製品安全情報
===================================
◆◆◇ 第19回製品安全点検日セミナー開催のお知らせ ◇◆◆
経済産業省は、第19回製品安全点検日セミナーを東京・銀座にて10月
14日に開催します。
セミナー第1部では、最近の事故例やトピックス、実際に起きた事故例を元
に再現実験の模様を映像を用いて紹介します。また、テレビなどでもおなじみ
の見城美枝子さんから「家庭における製品安全」をテーマとした講演を予定し
ています。見城さんは4人のお子さんの母親でもあり、女性ならではの視点か
ら、普段、何気なく使っている製品にも使い方によっては思わぬ危険が潜んで
いること、製品を安全に正しく使うために気をつけていること、一人の消費者
としてしなければいけないこと等について、これまでのエピソ-ドを交えなが
らお話いただく予定です。
セミナ-第2部は、事業者の皆さま向けに、長期使用製品安全点検(表示)
制度、リチウムイオン蓄電池、ガスコンロ、石油ふろがま等石油燃焼器具の安
全基準について説明会を開催します。
【詳細】 http://www.meti.go.jp/press/20080916006/20080916006.html
◆◆◇ 株式会社ほんやら堂が販売した電子レンジ加熱式湯たんぽ ◇◆◆
の自主回収に係るプレスリリースについて
株式会社ほんやら堂が、平成20年8月18日から9月18日までの期間、
販売していた電子レンジ加熱式湯たんぽにおいて、蓄熱用ジェルパック(使用
する際に適量の水を含ませて、電子レンジで加熱して使用するもの)を電子レ
ンジで加熱する際に、十分に水を含ませず、当該パックが規定の加熱時間内の
加熱によって異常に高温となり、内袋の発火(1件)、内袋の溶融(2件)の
製品事故が、今月に入って合わせて3件発生しました(人的被害なし)。 同
社は、今後も同様の事故が発生する可能性のあることから、9月22日(月)
にプレスリリースを行い、注意喚起及び当該製品の自主回収を行うこととしま
した。また、同社は、20日(土)よりホームページに情報を掲載しておりま
す。経済産業省は、当該製品の使用者に対し、事故の再発防止のため、早急に
事業者の設置するフリーダイヤルに連絡するよう呼びかけています。
【詳細】 http://www.meti.go.jp/press/20080922003/20080922003.html
◆◆◇ パロマ工業(株)の半密閉式瞬間湯沸器再点検及び ◇◆◆
周知等の活動状況について(第9報)
経済産業省は、パロマ工業(株)に対し、6月25日付けで発した危害防止
命令に関し、同社から9月1日に報告を受け、再点検が完了していない約1万
9千件について、2ヶ月間以内に解消すべく、徹底して取組を行う等指示した
ところです。同省は、この指示に対し、9月8日までの実施状況について、同
社から報告を受け、同報告の概要を公表しています。
【詳細】 http://www.meti.go.jp/press/20080912006/20080912006.html
◆◆◇ 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について ◇◆◆
経済産業省は、消費生活用製品安全法第35条第1項の規定に基づき報告の
あった重大製品事故について、以下のとおり公表しています。
9/19 http://www.meti.go.jp/press/20080919013/20080919013.html
9/17 http://www.meti.go.jp/press/20080917004/20080917004.html
9/12 http://www.meti.go.jp/press/20080912007/20080912007.html
9/10 http://www.meti.go.jp/press/20080910003/20080910003.html
===================================
4.事故100選
===================================
第50回「換気扇から出火した事故」
◇平成18年、換気扇から出火して居室内の壁面約1平方メートルを焼損する
事故が発生しました。事故が起きた換気扇は、一般住宅用の給気用換気扇で、
常時稼動させるタイプのものでした。また、使用期間は約2年4ヶ月でした。
◇事故品を確認すると、室内側パネル面の樹脂が焼けており、分解するとモー
ターとスイッチ部には特に異常は認められませんでしたが、電源端子の接続
部と内部配線が焼損していました。別室に同じ製品が設置されていたため、
分解してみると、事故品と同様に電源端子の接続部に焦げが認められました。
事故品のX線透過観察では、電源端子部分が絶縁破壊し、スパーク・発火し
た痕跡が認められました。また、パイプに接続するモーター周囲のパッキン
グ材に土埃や塵埃の付着が確認できました。
◇これらのことから、電源端子部の構造上(取付位置、接続方法等)、防水・
耐水対策が十分に考慮されておらず、さらに、当該機の施工作業のばらつき
もあったと考えられました。そのため、パイプと本体パッキング部分で生じ
た隙間から内部に雨水が浸入し、堆積した塵・埃等とともに本体下部の電源
端子接続部でトラッキング現象が発生してスパーク・発火し、延焼したもの
と推定されました。
◇製造事業者は、新聞とホームページに社告を掲載して製品の回収・交換を行
い、当該品の設計を以下のとおり変更して雨水等の侵入防止と排水対策を行
いました。
1_電源端子部をシリコン樹脂でモールド処理する。
2_端子部の位置を上部に変更し、外郭ケース下部に水抜き穴を追加。
3_モーター周囲に巻き付けるパッキング材の厚みやサイズを変更。
なお、当該品の取り付けを行った工務店や電気工事店へは、取付処理の指示
徹底の喚起文書を送付するとともに、本体表示に「下り勾配で取り付ける」
「本体のパッキング材は外さない」旨の注意ラベルを追加しました。
===================================
5.編集後記
===================================
最近、朝晩が肌寒くなってきて風邪を引いてしまいました。季節の変わり目
なので、皆さまもお気をつけください。
・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
◇事故情報の検索
NITEのHPでは、調査が終了した事故情報を検索できます。
http://www.jiko.nite.go.jp/php/jiko/index.html
◇製品の事故情報をお寄せください
NITEでは、暮らしの中で起こった製品の事故情報を集めて調査し、
その結果を公表して製品事故の未然・再発防止に役立てています。
【事故情報収集制度概要】 http://www.nite.go.jp/jiko/index2.html
【通知様式】 http://www.nite.go.jp/jiko/index10.html (Word版・PDF版)
【送付先】 mailto:[email protected] Fax 06-6946-7280
【問い合わせ先】 mailto:[email protected]
・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
※このメールマガジは配信登録いただいたメールアドレスに配信しています。
間違えて配信されていましたら、お手数ですが、以下のメールアドレスまでご
連絡ください。( mailto:[email protected] )
このメールマガジンに関するお問い合わせ、転載のご要望等は、以下のメー
ルアドレスまでお願いいたします。( mailto:[email protected] )
「関係機関の製品安全情報」欄へ掲載のご希望がありましたら、以下のメー
ルアドレスあてにご相談ください。対象は製品安全に関連する情報です。
( mailto:[email protected] )
配信の登録解除・配信メールアドレスの変更はこちらから
http://www.nite.go.jp/jiko/psm/index.html
・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
【編集・発行】 独立行政法人製品評価技術基盤機構
生活・福祉技術センター 製品安全企画課
お問い合わせ
-
独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター
製品安全広報課
-
TEL:06-6612-2066
FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図