Vol.71  4月23日号「携帯用ガスこんろによる事故」
■■■◆
■ ◆========= 製品安全情報マガジン(PSマガジン)==========
■■■◆ PSマガジンは製品安全についての情報を
■ ■■■ お届けします。 (隔週水曜日発行)
■ ■ <等幅フォントでご覧ください>
■■ ・・・‥‥…………………………………‥‥・・・
■ 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE・ナイト)
■■■ 生活・福祉技術センター 製品安全企画課
http://www.jiko.nite.go.jp/
=================2008.4.23 Vol. 71=======================
今回は、連休を前にバーベキューなどで起きた携帯用ガスこんろによる事故
事例をご紹介しています。NITEからのお知らせでは、エスカレーター巻き
込まれ事故に関する調査結果報告書の概要をホームページにUPしましたので
ご案内しています。事故100選はテレビ台が転倒した事故です。
======================================================================
目次
======================================================================
0.お知らせ
1.製品事故収集情報
・携帯用ガスこんろによる事故
・消費生活用製品の事故情報収集状況(4月3日~4月16日受付224件)
2.社告・リコール情報(10件)
3.NITEからのお知らせ
・エスカレーター巻き込まれ事故に関する調査結果報告書(概要)
4.関係機関の製品安全情報
・第14回製品安全点検日セミナー開催のお知らせ 経済産業省
・消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について 経済産業省
5.事故100選
第40回「テレビ台が転倒した事故」
6.編集後記
===================================
0.お知らせ
===================================
次回の配信は5月14日(水)です。
===================================
1.製品事故収集情報
===================================
◆◆◇ 携帯用ガスこんろによる事故 ◇◆◆
◇連休中に野外でバーベキューなど予定されている方もいらっしゃるのではな
いでしょうか。今回は、バーベキューなどでご注意いただきたい携帯用ガス
こんろの事故事例をご紹介いたします。
(事例1)携帯用ガスこんろ3個を使用し、バーベキューをしていたと
ころ、携帯用ガスこんろの1個が爆発し、男子学生3人と女
子学生1人が顔や腕などに軽い火傷を負いました。
----------------------------------------------------------------
→キャンプ用のガスこんろの周りを板状のアルミで覆っていたため、ガ
スボンベが過熱し、爆発したものと推定されます。
(事例2)携帯用ガスこんろに網を乗せ、釣った魚を食べようと焼いて
いたところ、ガスボンベが過熱し爆発しました。
----------------------------------------------------------------
→使用者が風よけのために、こんろの周囲を石で囲んで使用していたた
めに熱がこもったことや、焼き網からの輻射熱によりガスボンベが過
熱し、爆発したものと推定されます。
(事例3)炭火でバーベキューをしていたところ、バーベキューこんろ
の側に置いていたガスボンベが破裂しました。
----------------------------------------------------------------
→バーベキューこんろの近くに炭をおこすために用意していた予備の新
しいガスボンベが放置されていたため、こんろの熱により、ガスボン
ベが加熱され、缶内の圧力が上昇して破裂したものと推定されます。
◇事例1や2のようにこんろのガスボンベ周りを囲うと、ガスボンベが輻射熱
等で過熱状態となって爆発のおそれがあります。事例3のように、つい予備
のガスボンベをこんろ近くに置いてしまう場合がありますが、火気のそばに
は置かないよう取り扱いにご注意ください。また、文中にあるような、炭を
おこすために携帯用ガスこんろやカセットこんろを使用すると、炭の熱でガ
スボンベが加熱されてとても危険です。
◆◆◇ 消費生活用製品の事故情報収集状況 ◇◆◆
(4月3日~4月16日受付224件)
NITEに通知のあった事故の傾向を見るために、上記期間内で、収集件数
の多い5製品を掲載しています。なお、事故原因については現在調査中です。
製品名 (事故状況と件数)
=================================================
1.電気やかん (溶融 49件)
2.電気ストーブ (発火等 13件)
3.電子レンジ (発煙等 7件)
.ガスふろがま (焼損等 7件)
.ガス給湯器 (CO中毒等 7件)
.浴槽用電気温水循環器 (損傷等 7件)
(24時間風呂)
電気やかん49件は底部が焦げて溶融した事故で、まとめて報告があったも
のです。
<最新の製品事故情報の公表>
最近1週間に受付をした事故情報について毎週月曜日に以下のNITEホー
ムページで公表しています。
→ http://www.nite.go.jp/jiko/sokuho/index20.html
===================================
2.社告・リコール情報
===================================
◇エスケイジャパン株式会社 「ハロゲンヒーター」
(無償にて点検もしくは交換)(H20/04/18)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080418a.html
◇株式会社唐峰 「マグカップ」
(回収(一個につき525円で引き取り))(H20/04/16)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080416b.html
◇東芝ホームアプライアンス株式会社 「ドラム式洗濯乾燥機」
(無料点検・修理)(H20/04/16)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080416a.html
◇スズキ株式会社/シーケー販売株式会社 「電動車いす」
(無償修理)(H20/04/10)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080410.html
◇サンスター技研株式会社「電動アシスト自転車」(無償改修・点検作業)
(H20/04/09)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080409a.html
◇ドメティック株式会社 「ワインクーラー/小型冷蔵庫」
(回収(一台につき二万円で引き取り))(H20/04/08)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080408a.html
◇KDDI株式会社/沖縄セルラー電話株式会社/京セラ株式会社
「携帯電話用電池パック」(無償交換)(H20/03/29)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080329.html
◇プーマジャパン株式会社 「シューズ」(自主回収)(H20/03/26)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080326.html
◇ヤマハ株式会社AV機器事業部 「スピーカー(再社告)」
(平成15年2月19日に行った社告の再社告)(無償で点検)(H20/03/25)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080325.html
◇バイ・デザイン株式会社 「42型プラズマテレビ」(無料で点検・修理)
(H20/03/24)
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/shakoku_index/20080324.html
■━━━NITE社告・リコール情報のページ━━━━━━━━━━━━━■
【過去1年間の社告・リコール情報】
http://www.nite.go.jp/jiko/index4.html
【社告・リコール情報の検索】
http://www.jiko.nite.go.jp/php/shakoku/search/index.php
===================================
3.NITEからのお知らせ
===================================
◆◆◇ エスカレーター巻き込まれ事故に関する調査結果報告書 ◇◆◆
(概要)
平成19年度市場モニタリングテスト結果にサンダルのエスカレーター巻き
込まれ事故に関する調査結果報告書(概要)を追加いたしました。
【詳細】 http://www.nite.go.jp/jiko/monitor/index.html
===================================
4.関係機関の製品安全情報
===================================
◆◆◇ 第14回製品安全点検日セミナー開催のお知らせ ◇◆◆
経済産業省は、平成19年3月から毎月第二火曜日を火二(ひに)注意の
『製品安全点検日』とし、製品の安全な使用方法等について情報提供を行って
います。
今回の製品安全点検日セミナ-(5月)は、高松市において、最近の事故や
トピックス、実際の事故例について再現実験映像を交えつつ紹介するとともに、
テレビ等でもおなじみの節約アドバイザ-丸山晴美さんによる、「楽しく節約
しながらの製品安全」をテ-マとした講演が予定されています。
このほか、点検日セミナ-に引き続き、事業者向け説明会として、長期使用
製品安全点検(表示)制度、リチウムイオン蓄電池、ガスコンロ、石油ふろが
ま等石油燃焼器具の安全基準についての説明会が開催されます。
【詳細】 http://www.meti.go.jp/press/20080421004/20080421004.html
◆◆◇ 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について ◇◆◆
経済産業省は、消費生活用製品安全法第35条第1項の規定に基づき報告の
あった重大製品事故について、以下のとおり公表しています。
4/22 http://www.meti.go.jp/press/20080422003/20080422003.html
4/18 http://www.meti.go.jp/press/20080418004/20080418004.html
4/15 http://www.meti.go.jp/press/20080415004/20080415004.html
4/11 http://www.meti.go.jp/press/20080411006/20080411006.html
4/10 http://www.meti.go.jp/press/20080410002/20080410002.html
===================================
5.事故100選
===================================
第40回「テレビ台が転倒した事故」
◇平成17年、視聴中にテレビ台が転倒し、液晶テレビの一部が破損して床の
一部にも傷をつける事故が発生しました。事故が起きたテレビ台は、液晶テ
レビのオプション品として販売されたもので、使用期間は約7ヶ月でした。
◇当該製品は、液晶テレビを取り付ける支柱とキャスターが付いた底板、中板
から構成されていて、液晶テレビの背面を支柱に接合して使用するもの。事
故が起きた製品は、MDF製の底板と支柱との結合部分で破損していたこと
から、それによって支柱が傾き、テレビ台の転倒に至ったと考えられました。
◇製造事業者によると、設計時に行われた、テレビを取り付けた状態での加重
試験(1ヶ月間静置する)では特に異常がなかったとのこと。テレビ台を移
動させるなどの操作が加わった場合に設計時の想定を超える荷重が加わった
と考えられ、結果、底板がテレビとテレビ台の重さに耐えきれなくなり、底
板の補強金具を取り付けるための穴の一角から層間はく離を起こし、支柱が
倒れてテレビ台が転倒したと推定されました。
◇同様の事故が他にも1件発生し、支柱が傾いたという事例も数件ありました。
キャスターが付いたテレビ台は、掃除などで頻繁に移動されることは想定さ
れることなので、それを考慮した設計が必要になると思われます。
◇製造事業者は、ホームページへ社告掲載と販売店の協力によって、改良した
テレビ台と無償交換を行うこととしました。
===================================
6.編集後記
===================================
連休が近づいてきましたが、キャンプや旅行を計画されている方も多いかと
思います。今号では、バーベキューをしていて起きた事故をご紹介しましたが、
以下のアドレスで、夏のレジャーの事故事例をリーフレットでご紹介しており
ますのでご参考にしていただいて、楽しい連休をお過ごしください。
http://www.nite.go.jp/jiko/leaflet/leaflet.html
・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
◇事故情報の検索
NITEのHPでは、調査が終了した事故情報を検索できます。
http://www.jiko.nite.go.jp/php/jiko/index.html
◇製品の事故情報をお寄せください
NITEでは、暮らしの中で起こった製品の事故情報を集めて調査し、
その結果を公表して製品事故の未然・再発防止に役立てています。
【事故情報収集制度概要】 http://www.nite.go.jp/jiko/index2.html
【通知様式】 http://www.nite.go.jp/jiko/index10.html (Word版・PDF版)
【送付先】 mailto:[email protected] Fax 06-6946-7280
【問い合わせ先】 mailto:[email protected]
・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
※このメールマガジは配信登録いただいたメールアドレスに配信しています。
間違えて配信されていましたら、お手数ですが、以下のメールアドレスまでご
連絡ください。( mailto:[email protected] )
このメールマガジンに関するお問い合わせ、転載のご要望等は、以下のメー
ルアドレスまでお願いいたします。( mailto:[email protected] )
「関係機関の製品安全情報」欄へ掲載のご希望がありましたら、以下のメー
ルアドレスあてにご相談ください。対象は製品安全に関連する情報です。
( mailto:[email protected] )
配信の登録解除・配信メールアドレスの変更はこちらから
http://www.nite.go.jp/jiko/psm/index.html
・・・‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
【編集・発行】 独立行政法人製品評価技術基盤機構
生活・福祉技術センター 製品安全企画課
お問い合わせ
-
独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター
製品安全広報課
-
TEL:06-6612-2066
FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16 地図