アインシュタインの「イナダスコープ」全2話を公開
アインシュタインがNITEへ潜入取材!?
日本の技術を支える 世界最大級の施設を大公開!
令和5年4月6日(木曜日)より公式YouTubeチャンネルにて配信スタート
公表日
2023年4月6日
本件の概要
独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE(ナイト) 理事長:長谷川 史彦、本所:東京都渋谷区西原)は、NITEの施設や業務などを紹介する動画「アインシュタインのイナダスコープ」全2話を公式YouTubeチャンネルにて公開いたします。
本動画では、普段見ることの出来ない「蓄電池評価センター(NLAB)」や「NITEバイオテクノロジーセンター(NBRC)」の施設にアインシュタインが潜入し、特殊カメラを搭載した「イナダスコープ」として、NITEの施設や業務、職員の魅力に迫ります!
NITEは、身の回りにある様々な製品の安全性を確保するための活動の他に、「バイオテクノロジー」や「蓄電池評価・電力安全」、「認証認定」や「化学物質管理」と多様な業務を行っています。
今回はその中でも、「微生物」と「蓄電池」にスポットを当ててご紹介!
この動画を通じてNITEに興味をもっていただき、NITEが提供する「確かな技術と信頼できる情報」を知っていただけたら幸いです。
作品のご紹介
【国際評価技術本部(NLAB編)】

タイトル:「アインシュタインのイナダスコープ(NLAB編)」
公開日 :2023年4月6日(木曜日)16:00
YouTube URL:https://youtu.be/a2cL7LUv8N8
【バイオテクノロジーセンター(NBRC編)】

タイトル:「アインシュタインのイナダスコープ(NBRC編)」
公開日 :2023年4月6日(木曜日)16:00
YouTube URL:https://youtu.be/oTvEqcN44cQ
関連リンク
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 企画管理部 経営企画課広報企画室
-
TEL:03-3481-6685
FAX:03-3481-1920
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ