JCSS過去のお知らせ(平成23年度)
3月のお知らせ | 2月のお知らせ | 1月のお知らせ | 12月のお知らせ |
11月のお知らせ | 10月のお知らせ | 9月のお知らせ | 8月のお知らせ |
7月のお知らせ | 6月のお知らせ | 5月のお知らせ | 4月のお知らせ |
平成24年3月分 JCSS NEWS (Mar/2012)
事業所の登録について(速報)
(平成24年3月30日)
次の事業所が登録及び登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0010]住友精化株式会社 品質保証部 千葉品質保証課 [濃度]
- [0039]日本電気計器検定所 [電気(直流・低周波)、温度]
- [0054]アンリツ計測器カストマサービス株式会社 計測標準センター [電気(直流・低周波)]
- [0064]一般財団法人日本品質保証機構 中部試験センター [長さ、温度、質量、力、密度・屈折率、圧力、トルク、音響・超音波]
- [0284]株式会社多田製衡所 質量校正室 [質量]
- [0285]株式会社日本校正センター [力、圧力、長さ]
- [0286]株式会社シービーシー [質量]
- [0287]株式会社エーディーシー [電気(直流・低周波)]
- [0288]バイオヒット・ジャパン株式会社 [体積]
公開文書の改正について
(平成24年3月30日)
以下の公開文書を改正致しました。
- IAJapan技能試験に関する方針
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
公開文書の改正について
(平成24年3月29日)
以下の公開文書を改正致しました。
- JCSS技術的要求事項適用指針 : 力計(JIS B 7728による方法)
- JCSS技術的要求事項適用指針 : 力計(JIS B 7721に準じる校正方法)
- JCSS技術的要求事項適用指針 : 一軸試験機(JIS B 7721による校正方法)
- JCSS不確かさの見積もりに関するガイド : 力計(JIS B 7721に準じる校正方法)
- JCSS不確かさの見積もりに関するガイド : 一軸試験機
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
事業所の廃止について
(平成24年3月28日)
[0063]新日本製鐵株式會社 八幡製鐵所 電計中央整備室 計装整備課 [長さ、温度]
平成24年3月1日付で、「登録事業者の事業廃止届」が提出されました。
内容:同事業者が登録を受けていた「区分:長さ、温度」について、平成24年3月1日付事業を廃止。
[0210]財団法人建材試験センター 中央試験所 [力]
平成24年3月1日付で、「登録事業者の事業廃止届」が提出されました。
内容:同事業者が登録を受けていた「区分:力」について、平成24年2月15日付事業を廃止。
なお、同事業者の登録区分「熱伝導率」に係る事業は継続していることを申し添えます。
技能試験参加計画に関するILAC方針への対応について
(平成24年3月14日)
技能試験参加計画に関するILAC方針への対応についてお知らせします。
技能試験参加計画に関するILAC方針への対応について【PDF:50KB】
参考:IAJapan技能試験に関する方針(URP24-01)の解説スライドは、こちらからご覧いただけます。
参考:ILAC-P9(原文)はILACのホームページから、どなたでもご覧いただけます。
http://www.ilac.org/
事業所の登録について(速報)
(平成24年3月7日)
次の事業所が登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0093]一般財団法人日本海事協会 試験機部 [力、硬さ]
- [0094]株式会社双葉測器製作所 校正室 [圧力]
- [0099]リトラ株式会社 [力、トルク]
- [0210]財団法人建材試験センター 中央試験所 [熱伝導率]
- [0231]株式会社新潟計量システム NKSキャリブレーションセンター [質量]
技能試験の実施について
(平成24年3月5日)
以下のJCSS技能試験情報を更新しました。
- JCPT-119 力/力計/JIS B 7728 による方法
詳細は、JCSS技能試験をご確認ください。
公開文書の改正について
(平成24年3月2日)
以下の公開文書を改正致しました。
- JCSS技術的要求事項適用指針: 放射線・放射能・中性子 [X線測定器、γ線測定器(線量計)]
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
平成24年2月分 JCSS NEWS (Feb/2012)
公開文書の改正について
(平成24年2月28日)
以下の公開文書を改正致しました。
- JCSS不確かさの見積もりに関するガイド : 時間 [時間・周波数測定器等]
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
公開文書の改正について
(平成24年2月21日)
以下の公開文書を改正致しました。
- JCSS不確かさの見積もりに関するガイド : 体積 [液体体積計(メスシリンダー、フラスコ)]
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
事業所の登録について
(平成24年2月20日)
登録及び登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0019]ジャパンファインプロダクツ株式会社 川崎工場 [濃度]
- [0057]パナソニックMCE株式会社 計測標準部 [電気(直流・低周波)、電気(高周波)]
- [0064]一般財団法人日本品質保証機構 中部試験センター [トルク]
- [0084]パナソニック株式会社 ライティング社 品質センター [光]
- [0085]スガ試験機株式会社 校正部 [光]
- [0113]株式会社東京試験機 校正センター [力]
- [0282]有限会社デポ [質量、力]
事業所の登録について(速報)
(平成24年2月16日)
次の事業所が登録又は登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0028]株式会社チノー 東京精工事業部 【温度】
- [0033]株式会社東芝 生産技術センター 【長さ】
- [0048]アジレント・テクノロジー・インターナショナル株式会社 半導体パラメトリックテスト事業部 計測標準室 【電気(直流・低周波)】
- [0100]アジレント・テクノロジー株式会社 電子計測サービスセンタ 【電気(直流・低周波)、電気(高周波)】
- [0124]株式会社前川試験機製作所 大森事業所 力計校正室 【力】
- [0217]リオンサービスセンター株式会社 品質保証部 【音響・超音波】
- [0243]有限会社大衡 【力、硬さ、質量】
- [0283]財団法人建材試験センター 工事材料試験所 【力】
公開文書の制定について
(平成24年2月6日)
以下の公開文書を制定いたしました。
- JCSS技術的要求事項適用指針: 体積 [液体体積計(ピペット)]
- JCSS不確かさの見積もりに関するガイド : 体積 [液体体積計(ピペット)]
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
平成24年1月分 JCSS NEWS (Jan/2012)
英語の用語「BMC」から「CMC」への変更について
(平成24年1月16日)
英語の用語「BMC」から「CMC」への変更についてお知らせします。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
- 英語の用語「BMC」から「CMC」への変更について
参考:ILAC周知文書(原文)はこちらからご覧いただけます。
公開文書の制定について
(平成24年1月6日)
以下の公開文書を制定いたしました。
- JCSS不確かさの見積もりに関するガイド : 放射線・放射能・中性子[X 線測定器、γ線測定器
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
平成23年12月分 JCSS NEWS (Dec/2011)
事業所の登録について(速報)
(平成23年12月28日)
次の事業所が登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0085]スガ試験機株式会社 校正部 [光]
事業所の登録について(速報)
(平成23年12月26日)
次の事業所が登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0019]ジャパンファインプロダクツ株式会社 川崎工場 [濃度]
- [0113]株式会社東京試験機 校正センター [力]
事業所の登録について(速報)
(平成23年12月22日)
次の事業所が登録及び登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0057]パナソニックMCE株式会社 計測標準部 [電気(直流・低周波)、電気(高周波)]
- [0064]一般財団法人日本品質保証機構 中部試験センター [トルク]
- [0084]パナソニック株式会社 ライティング社 品質センター [光]
- [0282]有限会社デポ [質量、力]
事業所の登録について
(平成23年12月22日)
平成23年11月24日付けで登録及び登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0012]ジャパンファインプロダクツ株式会社 小山工場 [濃度]
- [0035]黒田精工株式会社 富津工場 [長さ]
- [0125]株式会社札幌谷藤 校正事業部 [長さ]
- [0281]株式会社東日製作所 トルク標準室 [トルク]
公開文書の改正について
(平成23年12月19日)
以下の公開文書を改正致しました。
- JCSS技術的要求事項適用指針: 長さ (ノギス、ハイトゲージ、デプスゲージ、マイクロメータ及び指示マイクロメータ)
- JCSS技術的要求事項適用指針: 長さ (ダイヤルゲージ、てこ式ダイヤルゲージ、ダイヤルゲージ校正器、シリンダゲージ及び電気マイクロメータ)
- JCSS技術的要求事項適用指針: 長さ (伸び計校正器、伸び計及び幅計)
- JCSS不確かさ見積もりに関するガイド: 長さ (ブロックゲージ)
- JCSS不確かさ見積もりに関するガイド: 長さ (マイクロメータ、ノギス及びハイトゲージ)
- JCSS不確かさ見積もりに関するガイド: 長さ (ダイヤルゲージ、ダイヤルゲージ校正器)
- JCSS不確かさ見積もりに関するガイド: 長さ (伸び計)
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
JCSS制度と計測器管理に関する無料セミナーについて
(平成23年12月19日)
JCSS制度と計測器管理に関する無料セミナーを、平成24年1月23日(月)にJEMIC九州支社で開催します。
事業所の廃止について
(平成23年12月7日)
[0069]三菱重工業株式会社 名古屋誘導推進システム製作所 品質保証部 [長さ]
平成23年11月15日付で、「登録事業者の事業廃止届」が提出されました。
内容:同事業者が登録を受けていた「区分:長さ」について、平成23年11月15日に事業を廃止。
事業所の登録について
(平成23年12月2日)
平成23年10月13日付けで登録又は登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0055]沖エンジニアリング株式会社 計測事業部 [電気(直流・低周波)、電気(高周波)]
- [0088]株式会社平井 システム事業部 技術研究所 [流量・流速]
- [0103]株式会社島津製作所 分析計測事業部 分析計測工場 試験機製造部 試験機校正担当グループ [力(一軸試験機)]
- [0137]ミネベア株式会社 計測機器事業部 [力(力計)]
- [0214]株式会社大手技研 テクノロジーセンター 校正サービスグループ [質量(分銅等)、圧力]
- [0280]株式会社ニチリョー 校正サービスセンター [体積]
平成23年10月24日付けで登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
[0201]山陽機器検定株式会社 水島工場 [流量・流速]
平成23年10月27日付けで登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
[0104]一般財団法人日本品質保証機構 九州試験所 [質量、温度、音響・超音波]
当方の手違いにより掲載が遅れたことを、心よりお詫びいたします。
公開文書の改正について
(平成23年12月1日)
以下の公開文書を改正致しました。
- JCSS技術的要求事項適用指針: 放射線・放射能・中性子(X線測定器、γ線測定器(線量計))
- JCSS技術的要求事項適用指針: 放射線・放射能・中性子(γ線測定器(γ線源、γ線照射装置))
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
事業所の登録について(速報)
(平成23年12月1日)
平成23年11月24日付けで次の事業所が登録及び登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0012]ジャパンファインプロダクツ株式会社 小山工場 [濃度]
- [0035]黒田精工株式会社 富津工場 [長さ]
- [0125]株式会社札幌谷藤 校正事業部 [長さ]
- [0281]株式会社東日製作所 トルク標準室 [トルク]
平成23年11月分 JCSS NEWS (Nov/2011)
技能試験の実施について
(平成23年11月10日)
以下のJCSS技能試験情報を更新しました。
- JCPT-114 放射線・放射能・中性子/X線測定器、γ線測定器
詳細は、JCSS技能試験をご確認ください。
平成23年10月分 JCSS NEWS (Oct/2011)
事業所の登録について
(平成23年10月20日)
平成23年9月8日付けで登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0075]一般社団法人計量計測技術センター [質量]
- [0204]株式会社タンスイ タンスイキャリブレーションセンター [質量、硬さ、力]
- [0219]株式会社櫛田度器製作所 成田事業所 校正センター [質量]
事業所の登録について
(平成23年10月20日)
平成23年9月1日付けで登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0043]片山化学工業株式会社 尼崎工場 [濃度]
- [0106]株式会社富士試験機製作所 品質保証部 [硬さ、力]
- [0107]株式会社エー・アンド・デイ 校正室 [質量]
- [0153]株式会社井谷衡機製作所 校正管理部 [硬さ、力]
- [0195]オリックス・レンテック株式会社 計測標準センター [電気(直流・低周波)]
- [0199]平和衡機株式会社 校正室 [質量]
公開文書の改正について
(平成23年10月20日)
以下の公開文書を改正致しました。
- JCSS技術的要求事項適用指針:圧力 [真空計(電離真空計、隔膜真空計、熱伝導真空計、粘性真空計、液柱差真空計)]
- JCSS技術的要求事項適用指針:圧力 [圧力計(重錘形圧力天びん、液柱形圧力計、デジタル圧力計、機械式圧力計)]
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
公開文書の改正について
(平成23年10月1日)
以下の公開文書を改正致しました。
- 計量法施行規則第90条第2項の規定に基づく計量器等の種類を定める規程
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
平成23年9月分 JCSS NEWS (Sep/2011)
公開文書の改正及び制定について
(平成23年9月15日)
以下の公開文書を改正及び制定致しました。
- JCSS技術的要求事項適用指針:長さ [形状測定器(座標測定機)]
- JCSS技術的要求事項適用指針:長さ [形状測定器(座標測定機用ゲージ)]
- JCSS技術的要求事項適用指針:流量・流速 [気体流量計(気体用流量計)]
- JCSS技術的要求事項適用指針:流量・流速 [液体流量計(水用流量計)]
- JCSS技術的要求事項適用指針:流量・流速 [液体流量計(石油用流量計、石油用流量計校正装置 ]
- JCSS技術的要求事項適用指針:流量・流速 [液体流速計(気体用流速計)]
- JCSS不確かさ見積もりに関するガイド:流量・流速
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
事業所の登録について(速報)
(平成23年9月12日)
平成23年9月8日付けで次の事業所が登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0075]一般社団法人計量計測技術センター [質量]
- [0204]株式会社タンスイ タンスイキャリブレーションセンター [質量、硬さ、力]
- [0219]株式会社櫛田度器製作所 成田事業所 校正センター [質量]
公開文書の改正について
(平成23年9月9日)
以下の公開文書を改正致しました。
- 計量法施行規則第90条第2項の規定に基づく計量器等の種類を定める規程
- 計量法に基づく登録事業者の登録等に係る規程
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
事業所の登録について(速報)
(平成23年9月2日)
平成23年9月1日付けで次の事業所が登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0043]片山化学工業株式会社 尼崎工場 [濃度]
- [0106]株式会社富士試験機製作所 品質保証部 [硬さ、力]
- [0107]株式会社エー・アンド・デイ 校正室 [質量]
- [0153]株式会社井谷衡機製作所 校正管理部 [硬さ、力]
- [0195]オリックス・レンテック株式会社 計測標準センター [電気(直流・低周波)]
- [0199]平和衡機株式会社 校正室 [質量]
平成23年8月分 JCSS NEWS (Aug/2011)
公開文書の改正について
(平成23年8月26日)
以下の公開文書を改正致しました。
- JCSS登録の一般要求事項
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
事業所の登録について
(平成23年8月23日)
平成23年7月21日付けで登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0111]株式会社島津アクセス 試験機校正室 [力]
パブリックコメントの募集
(平成23年8月11日)
以下についてパブリックコメントを募集致します。
- 「JCSS登録の一般要求事項」の改正について
- 「計量法に基づく登録事業者の登録等に係る規程」の改正について
くわしくは意見募集のページをご覧ください。募集期間 (8月11日~8月24日)
※8/24に終了しました。
事業所の登録について
(平成23年8月8日)
平成23年7月7日付けで登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0047]株式会社東京精密 計測社 土浦工場 品質保証部 校正業務室 [長さ]
- [0061]社団法人日本アイソトープ協会 [放射線・放射能・中性子]
- [0203]神戸衡機株式会社 関西質量校正センター [質量]
事業所の登録について
(平成23年8月8日)
平成23年3月18日付けで登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0056]トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 計測管理部 [長さ]
- [0189]株式会社トプコン ポジショニング品質保証部 [長さ]
- [0215]日本計測システム株式会社 本社工場 JCSS校正部 [力]
事業所の登録について
(平成23年8月2日)
平成23年6月30日付けで登録又は登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
また、平成23年6月30日に「事業所の登録について(速報)」として掲載することとなっておりましたが、当方の手違いにより掲載されておりませんでした。
心より、お詫びいたします。
- [0098]社団法人日本計量振興協会 試験・校正センター [力、質量]
- [0277]株式会社エル・エム・エス 校正センター [体積]
- [0278]株式会社オーイーエム 校正センター [電気(直流・低周波)]
- [0279]QVIジャパン株式会社 [長さ]
公開文書の改正及び制定について
(平成23年8月1日)
以下の公開文書を改正及び制定致しました。
- IAJapan 測定のトレーサビリティに関する方針
- IAJapan 技能試験に関する方針
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
平成23年7月分 JCSS NEWS (July/2011)
事業所の廃止について
(平成23年7月28日)
[0248]丸井計器株式会社 認定事業校正グループ [角度]
平成23年7月13日付で、「登録事業者の事業廃止届」が提出されました。
内容:同事業者が登録を受けていた「区分:角度」について、平成23年6月30日に事業を廃止。
事業所の登録について(速報)
(平成23年7月21日)
平成23年7月21日付けで次の事業所が登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
[0111]株式会社島津アクセス 試験機校正室 [力]
HP一時休止のお知らせ
(平成23年7月11日)
メンテナンス作業のため、HPを一時休止させていただきます。
サービス休止日時は以下のとおり。
平成23年7月13日(水) 午前 2:00 ~ 午前 2:30
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 ※一時休止の対象は、機構が提供する全てのホームページとなります。
事業所の登録について(速報)
(平成23年7月7日)
平成23年7月7日付けで次の事業所が登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0047]株式会社東京精密 計測社 土浦工場 品質保証部 校正業務室 [長さ]
- [0061]社団法人日本アイソトープ協会 [放射線・放射能・中性子]
- [0112]株式会社昭和測器 校正室 [力]
- [0203]神戸衡機株式会社 関西質量校正センター [質量]
公開文書の制定及び改正について
(平成23年7月1日)
以下の公開文書を制定及び改正致しました。
- JCSS校正方法と不確かさに関する表現
- JCSS校正方法と不確かさに関する表現 「ゼロ点校正とその不確かさの見積もり」
- JCSS校正方法と不確かさに関する表現 「内挿校正式による不確かさの見積もり」
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
平成23年東北地方太平洋沖地震に対する特例措置について
(平成23年7月1日)
平成二十三年東北地方太平洋沖地震に起因して生じた事態に対応するための計量法施行規則の特例に関する省令
(平成23年経済産業省令第40号)が制定され、平成二十三年東北地方太平洋沖地震に起因して生じた事態に対応するための計量法施行規則の特例に関する省令第二条の規定に基づく特例特定二次標準器及びその校正の期間の告示(平成23年経済産業省告示152号)が公示されました。
省令及び告示につきましては、本日付官報号外第146号をご覧ください。(独立行政法人国立印刷局が提供しているインターネット版官報)
これを受け、認定センターでは『平成23年東北地方太平洋沖地震による特定二次標準器の校正への影響に関して「計量法に基づく登録事業者の登録等に係る規程」の特例等を定める規程』」を制定いたしました。
詳細はこちらをご覧ください。
平成23年6月分 JCSS NEWS (Jun/2011)
事業所の登録について
(平成23年6月29日)
平成23年6月22日付けで登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0150]株式会社島津アクセス はかり校正室 [質量]
- [0197]リオン株式会社 品質保証推進本部 [音響・超音波]
- [0202]ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社 サービスセンター [時間、電気(高周波)]
- [0213]有限会社オニム精機製作所 [硬さ]
- [0223]大王電機株式会社 サービスセンター [電気(直流・低周波)]
事業所の登録について
(平成23年6月28日)
平成23年5月2日付けで登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0090]株式会社東京測器研究所 桐生工場 [力]
- [0096]株式会社共和電業 生産本部 標準器室 [力]
- [0194]株式会社前川試験機製作所 大森事業所 試験機校正室 [力]
事業所の登録について(速報)
(平成23年6月22日)
平成23年6月22日付けで次の事業所が登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0150]株式会社島津アクセス はかり校正室 [質量]
- [0197]リオン株式会社 品質保証推進本部 [音響・超音波]
- [0202]ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社 サービスセンター [時間、電気(高周波)]
- [0213]有限会社オニム精機製作所 [硬さ]
- [0223]大王電機株式会社 サービスセンター [電気(直流・低周波)]
事業所の登録について
(平成23年6月16日)
平成23年5月27日付けで登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0045]株式会社ソキア・トプコン 品質保証部 [長さ]
- [0169]東京航空計器株式会社 [圧力]
- [0208]内田計器工業株式会社 システム部 [質量]
- [0221]有限会社大和精機 校正部 [力]
事業所の登録について
(平成23年6月16日)
平成23年5月24日付けで登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0191]株式会社田中衡機工業所 JCSS校正室 [質量]
- [0193]株式会社関西機器製作所 JCSS校正部門 [力]
事業所の登録について
(平成23年6月15日)
平成23年5月19日付けで登録又は登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0155]株式会社山武 環境・標準化推進部 計測標準センター [温度、電気(直流・低周波)、湿度]
- [0188]株式会社宝栄 キャリブレーションセンター [長さ、電気(直流・低周波)]
- [0200]インターテックジャパン株式会社 [電気(高周波)]
- [0207]共同計器株式会社 キャリブレーション・サービス・センター [質量]
校正証明書における拡張不確かさの表記の変更について
(平成23年6月13日)
校正証明書における拡張不確かさの表記の変更についてお知らせします。
詳しくはこちら【PDF:99KB】をご覧ください。
公開文書の改正について
(平成23年6月13日)
以下の公開文書を改正致しました。
- JCSS技術的要求事項適用指針:温度
- JCSS不確かさの見積もりに関するガイド:温度
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
JCSS校正証明書発行件数について
(平成23年6月7日)
JCSS校正証明書発行件数(平成20年度~平成22年度)を公開いたしました。
詳細は、公開文書一覧をご確認ください。
国際MRA対応認定事業の廃止について
(平成23年6月1日)
[0171]楠本化成株式会社 エタック事業部 温度校正室 [温度]
平成23年5月20日付で、「認定国際基準対応サービス辞退届」が提出されました。
内容:同事業者が認定を受けていた「区分:温度」について、認定国際基準対応サービスを辞退。
引き続き、国際MRA非対応のJCSS登録事業者としては、継続されます。
事業所の廃止について
(平成23年6月1日)
[0078]株式会社ミツトヨ テクノサービス事業本部 宇都宮キャリブレーションセンタ [長さ]
平成23年5月20日付で、「登録事業者の事業廃止届」が提出されました。
内容:同事業者が登録を受けていた「区分:長さ」について、平成23年5月20日に事業を廃止。
[0151]株式会社カンサ はかり校正室 [質量]
平成23年3月31日付で、「登録事業者の事業廃止届」が提出されました。
内容:同事業者が登録を受けていた「区分:質量」について、平成23年3月31日に事業を廃止。
[0234]株式会社山之内製作所 横浜工場 [長さ]
平成23年5月25日付で、「登録事業者の事業廃止届」が提出されました。
内容:同事業者が登録を受けていた「区分:長さ」について、平成23年5月25日に事業を廃止。
平成23年5月分 JCSS NEWS (May/2011)
「平成二十三年東北地方太平洋沖地震による特定二次標準器の校正への影響に関して
(平成23年5月27日)
「計量法に基づく登録事業者の登録等に係る規程」の特例等を定める規程(案)」についてパブリックコメントの募集
くわしくは意見募集のページをご覧ください。 ※6/15に終了しました。
事業所の登録について(速報)
(平成23年5月27日)
平成23年5月27日付けで次の事業所が登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0045]株式会社ソキア・トプコン 品質保証部[長さ]
- [0169]東京航空計器株式会社[圧力]
- [0208]内田計器工業株式会社 システム部[質量]
- [0221]有限会社大和精機 校正部[力)]
事業所の登録について(速報)
(平成23年5月24日)
平成23年5月24日付けで次の事業所が登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0191]株式会社田中衡機工業所 JCSS校正室[質量]
- [0193]株式会社関西機器製作所 JCSS校正部門[力]
事業所の登録について(速報)
(平成23年5月19日)
平成23年5月19日付けで次の事業所が登録又は登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0155]株式会社山武 環境・標準化推進部 計測標準センター [温度、電気(直流・低周波)、湿度]
- [0188]株式会社宝栄 キャリブレーションセンター [長さ、電気(直流・低周波)]
- [0200]インターテックジャパン株式会社 [電気(高周波)]
- [0207]共同計器株式会社 キャリブレーション・サービス・センター [質量]
事業所の登録について
(平成23年5月19日)
平成23年4月27日付けで登録又は登録更新されました以下の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0190]大阪精密機械株式会社 歯車測定センター [長さ]
- [0274]株式会社山武 環境・標準化推進部 計測標準センター 京都校正チーム [流量・流速]
- [0275]東燃ゼネラル石油株式会社 川崎工場 保全部 計装保全課 校正事業管理グループ [流量・流速]
- [0276]有限会社マル公 計量システム 校正室 [質量]
公開文書の改正について
(平成23年5月18日)
以下の公開文書を改正致しました。
- JCSS技術的要求事項適用指針:湿度
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
公開文書の制定及び改正について
(平成23年5月2日)
以下の公開文書を制定及び改正致しました。
- JCSS登録の一般要求事項
- JCSS重力加速度値の使用に関する技術指針
- JCSS重力加速度値の使用に関する不確かさガイド
詳細は、公開文書一覧をご覧下さい。
事業所の登録について(速報)
(平成23年5月2日)
平成23年5月2日付けで次の事業所が登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0090]株式会社東京測器研究所 桐生工場 [力]
- [0096]株式会社共和電業 生産本部 標準器室 [力]
- [0194]株式会社前川試験機製作所 大森事業所 試験機校正室 [力]
平成23年4月分 JCSS NEWS (Apr/2011)
事業所の廃止について
(平成23年4月27日)
[0151]株式会社カンサ はかり校正室 [質量]
平成23年3月31日付で、「登録事業者の事業廃止届」が提出されました。
内容:同事業者が登録を受けていた「区分:質量」について、平成23年3月31日に事業を廃止。
事業所の登録について(速報)
(平成23年4月27日)
平成23年4月27日付けで次の事業所が登録又は登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0190] 大阪精密機械株式会社 歯車測定センター [長さ(形状測定器)]
- [0274] 株式会社山武 環境・標準化推進部 計測標準センター 京都校正チーム [流量・流速(液体流量計)]
- [0275] 東燃ゼネラル石油株式会社 川崎工場 保全部 計装保全課 校正事業管理グループ [流量・流速(液体流量計)]
- [0276] 有限会社マル公 計量システム 校正室 [質量(分銅)]
事業所の登録について
(平成23年4月15日 )
平成23年4月1日付けで登録又は登録更新されました次の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0115]京都電子工業株式会社 生産統括部 製造部 標準物質課 [密度・屈折率]
- [0134]株式会社金門製作所 校正サービスセンター[流量・流速]
事業所の登録について
(平成23年4月11日)
平成23年3月22日付けで登録更新されました次の事業所の詳細情報を公開致しました。
[0031] 株式会社ミツトヨ テクノサービス事業本部 宇都宮計量標準キャリブレーションセンタ [長さ、温度]
事業所の登録について
(平成23年4月7日)
平成23年3月25日付けで登録されました次の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0257]財団法人日本分析センター[放射線・放射能・中性子]
- [0273]島津システムソリューションズ株式会社 流量計校正試験所[流量・流速]
事業所の登録について
(平成23年4月5日)
平成23年3月2日付けで登録又は登録更新されました次の事業所の詳細情報を公開致しました。
- [0056]トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 計測管理部 [質量]
- [0165]株式会社大正天びん製作所 [質量]
- [0272]株式会社テクネ計測 校正室 [湿度]
事業所の登録について(速報)
(平成23年4月5日)
平成23年4月1日付けで次の事業所が登録又は登録更新されました。詳細は後日、JCSS登録事業者検索ページの事業者情報を更新します。
- [0115]京都電子工業株式会社 生産統括部 製造部 標準物質課 [密度・屈折率]
- [0134]株式会社金門製作所 校正サービスセンター[流量・流速]
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerはダウンロードページよりダウンロードできます。
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 認定センター 計量認定課 JCSS担当
-
TEL:03-3481-8242
FAX:03-3481-1937
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ